日本の教育の最大の欠陥は「評価者」がいること
043-274-9776
放課後児童クラブ
「凛童舎」
利用料金
スタッフ紹介
児童育成
プログラム
ロボット教室
建築家養成塾
アーキキッズ
施設情報
アクセス
幕張本郷園
幕張駅前園
ボランティア
募集
ボランティア
募集
日本の教育の最大の欠陥は「評価者」がいること
幕張本郷の学童保育「凛童舎」(りんどうしゃ) TOP
>
ブログ
>
日本の教育の最大の欠陥は「評価者」がいること
凛童舎ブログ
2018/08/07
日本の教育の最大の欠陥は「評価者」がいること
この記事に思うこと
「大人たちにお願いです。子どもの書くものを大人の感覚でいじらないでください。」
全くそのとおり!日本の教育の最大の欠陥は「評価者」がいることだと思っています。
だから子ども達は「学ぶ」ことよりも「いなす」事を主体に勉強に取り組んでしまっている。つまり「書きたいことを書く」のでなく「どういう風に書くと先生や親に褒められるか」を主体に書いてしまう。
そしてこれは作文なんて小さなことだけでなく、学校生活、学童保育での放課後生活、家庭生活すべてにわたってしまっています。
それでは決して「自分の意見を持った主体的人間」には育たないでしょう。
いや、すでに育っていないのかもしれません。
最近父母共に主体的人間だなあと思うことが少なくなりました。
父母それぞれに意見があるというよりも、どちらかの意見にどちらかが引っ張られているように思えることが多くなりました。
それだけ世の中に主体的人間が減り、どちらかがどちらかに依存した夫婦が増えたのではと疑いたくなります。
生物に雌雄が出来たのは、遺伝子をシャッフルさせて既存にない新たな「答え」を生み出すためと思われます。つまり、雌雄から別の価値観を持ち込んで新個体を構成するというような。
子育てにも、父母それぞれ別の意見のある中、正反合の弁証法的に発展していくのが良いように思います。つまり、片親が出した「正」に対しもう片方の親が出すアンチテーゼ「反」をみて「どちらが正しいのだろう?どちらが得だろう?」と子が考え独自の生きる道を選ぶ。そういう風でないと、両親から同じ答えが出て、「これに従うしかない」となれば、子に自分の人生を選ぶ選択習慣が付かない、つまり主体性が付かないと思うのです。
もちろん、夫婦のあり方は「合」をめざす「正反」であって、正反「裂」ではだめなんですが。
凛童舎
電話番号:043-274-9776
住所 〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-20-7 影澤ビル2F
営業時間:7:30〜21:00 定休日:土、日曜、祝日
凛童舎ブログ
«
既得権者を目指さない教育を
ブログ一覧
自由な夏休み!夏休み限定利用児童募集!!
»
Contents
TOP
凛童舎からのお知らせ
メディア情報
イベント開催
ご寄付のお願い
ご利用者の声
お問い合わせ
会社概要
リンク集
お知らせ
17/12/19
水鉄砲遊び
一覧を見る
TOP
電話番号:043-274-9776
住所 〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-20-7 影澤ビル2F
営業時間:7:30〜21:00 定休日:土、日曜、祝日